注射による片頭痛予防療法
対象
片頭痛日数が30日間あたり4日以上で、片頭痛発作の発症抑制薬による前治療が臨床的に有用でないと判断された患者様です。
エムガルディ
- 投与方法:初回2本、以降は1カ月間隔で1本注射します。
アイモビーグ
- 投与方法:初回1本、1カ月間隔で1本注射します。
アジョビ
- 投与方法:初回1本、1カ月間隔で1本注射します。または、初回3本、3カ月間隔で3本注射します。
Medical
頭痛は、大きく2つの種類に分類できます。
原因となる疾患や脳MRI検査などで異常がなく頭痛自体が病気である。
片頭痛・緊張型頭痛頭痛・群発性頭痛など
命に関わることもある危険な頭痛(二次性頭痛)です。
くも膜下出血・脳出血といった脳卒中・脳腫瘍・髄膜炎など
片頭痛日数が30日間あたり4日以上で、片頭痛発作の発症抑制薬による前治療が臨床的に有用でないと判断された患者様です。